昨晩はあれから結局、ココラテがなかよしのまま離れようとしないので…
なんだか引き離すのも忍びなく…ケージの仕切りを取って少し早い同居開始になりました。
今朝起きたら、全く同じ巣箱が2つあるにも関わらず、ふたりとも同じ巣箱で寝ていました。
日中も、一方がごはんやトイレで起きて来るともう一方も起きて来る…といった感じで、けんかもなく仲良く過ごしているようです。
プレイルームで遊んでいる間に、週一のお掃除も。
今回はココちゃんがおうちに来た始めの頃にケージ内に砂を大量に掻き出してしまっていたので、ケージを変え、床材を2/3取り替え、巣箱の巣材もお取り替え。
来週から冷え込むようなので、巣箱の中にはふわふわのケナフ繊維の「ハムスターの巣作り職人」を入れ、床材も切り替えの為に表面には細切りのコーヒーフィルターを、底面には広葉樹チップを敷きました。
ラテくんはもう掃除も慣れたもので、ケージに戻ると何事もなかったかのように巣箱に戻ってましたが、ココちゃんはひとしきり暴れてました…笑
なんだか引き離すのも忍びなく…ケージの仕切りを取って少し早い同居開始になりました。
今朝起きたら、全く同じ巣箱が2つあるにも関わらず、ふたりとも同じ巣箱で寝ていました。
日中も、一方がごはんやトイレで起きて来るともう一方も起きて来る…といった感じで、けんかもなく仲良く過ごしているようです。
プレイルームで遊んでいる間に、週一のお掃除も。
今回はココちゃんがおうちに来た始めの頃にケージ内に砂を大量に掻き出してしまっていたので、ケージを変え、床材を2/3取り替え、巣箱の巣材もお取り替え。
来週から冷え込むようなので、巣箱の中にはふわふわのケナフ繊維の「ハムスターの巣作り職人」を入れ、床材も切り替えの為に表面には細切りのコーヒーフィルターを、底面には広葉樹チップを敷きました。
ラテくんはもう掃除も慣れたもので、ケージに戻ると何事もなかったかのように巣箱に戻ってましたが、ココちゃんはひとしきり暴れてました…笑