振り返る | 今日も感謝感激雨霰この際槍でも鉄砲でも降ってきやがれって降ったら困るがなるようにするしかないでしょね

座長のブログ、 くろ丸がなくなって1年たったのだ。

まだ1年しかたっていないのか?もう1年たったのか?

1年、多くのことがあった。大きなことも小さなことも。

自分自身や、大切な人や、劇団で、家族に、生活環境に、変化や、進歩や、悲しいことや、めでたいことなどなど。



くろ丸と出会ってからの約11年のことも振り返る。

やっぱり沢山のいろんなことがあった。



そう、出会ったころ、私もまだまだ新人だったけど、かずえさんの芸術選奨新人賞受賞パーティーは幹事やったよ。

受賞パーティーという大きな会の幹事だなんて、そのころはまったくイメージできなくて、名ばかりの幹事だったね。

今度はしっかりやりたいんだ。とってもめでたいことだからね。みんなで喜びを分かち合いたいんだ。

公演が終わったら、くろ丸も喜んでくれそうなパーティーを企画するよ。


劇団入ってからも、本当、いろいろあった。

舞台に立ちたいと思いながら、立てなきゃ悔しくて、立てれば怖くて指の位置さえ定まらくて、本当にへたくそで、才能ないとだめなのかと役者をあきらめようと思ったこともあるし。

一生懸命が空回りして、体調崩して、迷惑掛けて反省したこともあるし。

自分がやれないと思ったことを「出来ません」って言ったら、先輩に「出来ないじゃない、やるんだ!」って言われて、悲しくなって泣きながら考えてひたすら頑張ったら出来るようなって、自信をもてたこともあるし。

自分のことしか見えなくて、自分ばっかりが大変だと自意識過剰になって、劇団を辞めようと思った時期もあるし。

でも、なんとか、ここまで、進んできたよ。続ければ、それなりに道は開けるのかもね。いろいろあったけど、今に繋がって、未来に繋がっていくのだから。続けることがしんどくなるときもあるけど、たぶんもう、死ぬまで続けていくよ、芝居。得たものもそりゃもう沢山あるからね。




これからもいろんな出来事があるんだろう。

そのつど頑張るか。

ときどき振り返りながら、楽しいことも悲しいことも沢山思い出して。