今日台本が届いた!!!
メールで。
お家で印刷はA4版
あとでコンビニ行って拡大しなくちゃ。
面白い!!!!
面白いって、単純に笑えるっていう意味じゃなくてね。
死刑制度をめぐるブラックコメディですよ、サブタイトル。
死刑って何?
人が人を正々堂々殺せるって何?
考えれば考えるほど悩み苦しみそうだ。
本番まで、本番が終わっても、考え続けるかもしれない。
誰がどの役なんだろう。
今回わたしゃ照明。
のどの養生のため。
でも、台本読むと血が騒ぐよ。
役者やりたーい。
さて、今日はチラシ・チケット・ポストカードも届いた。
ポスターは先に到着していた。
ああ、素敵。
ああ、うっとり。
小関さん、ありがとうございました。
手代木くん、ありがとうございました。
さっそくポスターは10-BOXにはってあります。
チラシは手代木君演出の今日からの公演に折り込んでます。
その公演は
10月10日(土)、11日(日)、12日(月)までの3日間とも開演19時
微塵流 第一回ワークショップ公演
『慈善週間または七大元素』生命創造のコラージュ実験劇
作・演出/手代木正太郎
出演/関ステレ夫、奥田健太郎、溝口健悟、澤野正樹、三浦達尋、大森有佳子 他
チケット 一般1,000円 学生500円 (前売のみ ※1公演 先着25席限定)
お問い会わせ先 syoutarou1981@yahoo.co.jp
(微塵流制作部)
狂気の科学者シュールシュタイン博士が、人工生命を創造する。創造された人工生命 は人となり神に至るために、劇的元素『七大元素』を求め、幻想とイメージの旅に出る。
即興学、闇学、身体学、観客論、アントナン・アルトー的伝染俳優学。
観客の無意識の領域を刺激する幻想的なシュールリアリズム演劇。
はたしてシュールシュタイン博士の暗黒実験は成功するのか!?
もう12日は満席らしい。
11日は残席わずかにあるらしい。
私は12日キャンセル待ち中。
だれか12日に行く人、キャンセルしてくれないかなぁ・・・ぼやき。