水没後の携帯電話はとりあえず復活を果たしてました | 今日も感謝感激雨霰この際槍でも鉄砲でも降ってきやがれって降ったら困るがなるようにするしかないでしょね
水没後、旧携帯にデータカード?を移し、どうにか使ってた。
2日間たったところで水没携帯を一度電源を入れてみたら、ディスプレイに水の染みが浮かび上がった為にもう一度電源を落とした。
その後しばらく放置していたが、旧携帯の電池はどうやら膨れ上がっていて熱も持ちやすくこりゃこっちも危ないと、水没後一週間たったのだしと電源をいれると、ディスプレイの染みは見えないようだった。


水没の影響なのか、一度、通話中に勝手に電源が落ちて勝手に立ち上がった。
その通話中、スピーカーで会話していたので、一切電話に触れていないのにっっ。
それっきりそういうことはないのだけれども。


あとは電池が切れるのが水没前より早い気がする。







携帯電話、無いと不便ではあるのよね。