ぱたぱた | 今日も感謝感激雨霰この際槍でも鉄砲でも降ってきやがれって降ったら困るがなるようにするしかないでしょね

一昨日は劇団稽古。


動かしているようで動かしてない錆付いた体を実感・・・。反省。


筋肉痛になるかと思いきや、ならなかった。


今日筋肉痛にならなかったってことはもうならないよね?




昨日は急遽ミチユキ→キサラギ の群集役で8日9日マチネソワレと出演することになり、11時から13時まで稽古に参加。


芝居の現場はやっぱり楽しいぃ。


ミチユキ→キサラギで8日9日観劇予定の方、ラッキーですね。私が出て・・・なんつて。


それにしても、大信さんの演出に感心歓心関心。


面白い作品にたてることは光栄です。



14時からは高砂もりあげ隊の稽古見学。


こちらは来週本番。


みなさん、2年目とあってなかなかのオーラをだしてます。


今回の高砂はグッときてクスってなってどひゃーてないい感じです。



夜はOH夢来'S観劇。


総勢66名の老若男女市民ミュージカル。


イズミティー小ホールは満席でした。


装置は10-BOXで作っていたんだけど、舞台であんなに豪華になるとは思ってなかった。


出演者も、スタッフも、作品も、明かりから音から舞台からなにからなにまで、一言で感想なら凄かった。




今日は11時から13時までミチユキ→キサラギ稽古。


群集16名ぐらい(公演日によってかわる)。


群集の息があったときは空間がピシって音がするようないい感じ。



14時からは勤務。



そして、今からは資料整理っていうか、頭整理。


24日の劇団制作ミーティング用と27日の《演劇制作関係者向け特別企画》公開ミーティング「地域を超える制作者」 用に。





まぁ、ぱたぱたしてますがな。