昨日のブログの続きです


実父から「右下腹部が痛くてポコッと腫れてる」


と聞かされ、私が「脱腸かな?」と言うと


おじいちゃん「いや、盲腸だ!」と言うので


翌日8:00に実家へ行き、ごちゃごちゃ言ってて

なかなか支度出来てない父にイラッとしながらも

どうにか病院へ連れて行きました車ダッシュ


受付で書類を代わりにメモ記入して外科へ


「5番診察室へお入り下さい」と言われてるのに何故か父は4番のドア開けようとするしびっくりアセアセ


外科の先生や看護師さんとのやり取りもスムーズにいかないし認知機能かなり低下してるガーン


診察&腹部CTの結果…やはり私の思った通り「脱腸」でした


別に私は父の裸、患部を見ちゃいないけど


なんとなく「鼠」だと分かったのでキョロキョロ


来週、入院して腹腔鏡でオペの予定病院


入院&手術は弟夫婦に立ち会ってもらおうと思います


だって60歳くらいのベテラン看護師さんに


入院後の病状のお知らせは直系のお子さんでないとお伝え出来ません!!って言われちゃったからキョロキョロ


それに同居してる息子がいるのに


嫁に行って苗字が違う私が何度も足運ばなくてもね〜えー


前にイレウスで入院した時は緊急入院だったけど

今回は計画入院だし、大した事ないし


っていうか、いつまでアノ人生きるんだろ??


義父母もそうなんだけどサ


3人とも80代なのに心臓強いから、まだまだお迎え来そうにないのよおいで


8月のお盆にご先祖様が帰って来られたら


「そろそろお迎えに来てやって下さい」


ってお願いしなきゃお願い


私、夫、弟、お嫁さんみんな50過ぎてるし


親より子の方がぽっくり逝っちゃうかもアセアセ