まだ梅雨明けしてないのに猛暑日
っていう所が多いですね
連日📺テレビ番組では熱中症対策として
水分補給しましょう、とか
外での運動は控えましょう
とか呼びかけてくれていますが…
うちの子が通う中学校はそんなの気にせず
熱中症アラートが出てようが関係なく
昨日、部活で炎天下を3㎞走らされたそうな
うちの子、陸上部じゃないんですよ!
あまり詳しくは書けませんが…
「体力作りに外走ってこい!」と顧問に言われ
1~2年生は走ったようです
で、同級生
は吐き気がしたそうで←軽く熱中症じゃん
ただ、その後は屋内で水分補給し、休憩したら回復したようですが…
顧問の先生が若い男性で、教師になって数年の
ヤル気に満ちた熱血教師で←とても厄介
結婚して、子育て経験もあるミドルエイジなら
暑い日は無理させてはいけない、と思えるんでしょーけどね
子供に「ママ、麦茶だけじゃダメだから
エンチャ買っといて
」と頼まれ
塩分チャージのタブレット買ってきました↓
あと小学校と違うのは、スポーツドリンクもOK
体力ある年代だから塩分摂取して頑張れって事なんだろーけど
今年の夏も危険な暑さだよね
生徒に指示するだけでなく
メタボな先生も一緒に走ればいいのに

