3/26火曜日にショッピングモールへ行き
子供がお友達とガチャガチャなどしてる間
ママ友さんとおしゃべりしながらタイム
あの日は雨が一日中降ってて寒い日でした
今日も関東地方は雨で寒いけどね
で、火曜の夜に右膝に異変が…
床に膝をついたら痛みを感じ
お風呂に入る時に服を脱いで見たら
膝蓋骨の右斜め下にぷよぷよしたコブが
水が溜まってるような感じで、少し痛みあり
お風呂上がりに冷湿布を貼り様子見
翌日の昼には腫れがひいたので湿布剥がし
夕方まだ痛みが軽くあるなー、と膝を見たら
内出血しててビックリ
なんだろ?🤔溜まってた水が体内に流れると
ドドメイロになるの
ネットで調べて、骨の変形からの痛みではないし
うーん…なんだろ?🤔
で、これかな、と思ったのが東洋医学の考え
「水滞」という状態なのかもしれない
関節に水が溜まるのは今回が初めてですが
今後も同じようになったら整形外科に
一応行ってみようかと思うけど
水滞のセルフチェック↓当てはまるのよ😂
曇りや雨の日は頭痛やダルさは感じてたけど
むくみ?は意識したことなかったわ
年齢的にもライフスタイル気をつけなきゃ😅