昨日は、夫は山へ柴刈りに…

いや桃太郎の話ではない笑

 

2週間先にある子供の卒業式に出るために

 

昨日は休日出勤して、中旬に代休もらうんだって!

 

フツーに有給休暇もらえないブラック企業ですむかつき

 

 

桃太郎では婆さんは川へ洗濯しに行きますが

 

だから桃太郎の話ではない

 

私と娘っ子は、冬休み中にオーダーしといた

 

中学校の制服が出来上がったので某デパートへ

 

 

 

ただ受け取って帰宅するだけなら楽なんだけど

 

ゲームコーナーで女の子メザスタやったり

 

ポケモンのグッズ売り場行ったり…

 

鬼滅の刃グッズを見つけて私も喜んだり…

 

食料品も買ってみたり…

 

人混みはホント疲れるわ無気力

 

で、帰宅後は雛人形ひな祭りの準備もあったので

 

制服のスカート 紐がかなり長いから要調整なんだけど

 

昨日アラフィフ母ちゃん目も疲れてたので印だけ付けて

 

今日の午前中にちくちく縫いました↓

 

近眼なので目老眼鏡は必要ないんだけど

 

疲れてるとピント機能がちょっとね泣

 

疲れるとやりたくないのは針仕事だけでなく

 

玉ねぎ、じゃがいも、にんじんにんじんなど野菜を

 

昨日はたくさん買ったんだけど、疲れてたので

 

料理に実際に使うのは今日からよにっこり

 

『一週間』っていう誰でも一度は聞いたことのある

 

有名なロシア民謡がありますが↓

 

 

日曜日に 市場(いちば)へでかけ
糸と麻(あさ)を 買ってきた♪

 

昔はこの歌詞聞いててナンデ日曜は買い物だけで

 

帰宅後すぐに創作しないのかはてなマーク不思議でしたが

 

今ではよーく解ります笑

 

私もそんな感じwww

 

いや、もっとひどいかな

 

1年前にセールで黒い布が安かったので

 

2m買ったのに…手つかずのままです昇天

 

そのうち、何か作ります…たぶん

 

気が向いたら…