ここ連日
暑い日が続いて
本当にまだ梅雨明けしてないワケ![]()
って気象庁に文句言いたいくらい暑くてウンザリ![]()
65日ぶりに![]()
リセットもして貧血でフラフラ![]()
昨日の小学校、予定では
5~6時間目は
プールに入るハズだったのですが
熱中症アラートが出てた&水温が高すぎたため
プールは中止で、なぜか算数や漢字のテストに変更となり
児童たちはブーイングの嵐だったそうです![]()
下校後うちの子は近くのKUMONで勉強をし
迎えに行った
私も帰宅後は暑かったので
子供と一緒にパピコのキウイ味を食べました![]()
↑HPより画像を拝借
いま色んな味がありますよね
マスカット味も好きです![]()
パピコ食べながら、「ママが小学生の時はねぇ、
こんなに暑くなかったよ。最近はホント異常だよ![]()
日本は亜熱帯化してタイみたいだよね。
タイのスコールみたいに栃木県も
夕方これからゲリラ豪雨くるよ![]()
」
なーんて話してたのですが、さっき気になって
で
goo 過去の天気 宇都宮市 1984年で
試しに検索してみたら…
私が小学生の時もけっこう気温高めだったらしい↓
1984年の7月4日に34.5℃の日があったみたいね![]()
昔は暑いな~
今日は30℃かぁ、って感じだったのに
このデータって本当かな
とgooを疑ってみたり![]()
あぁ、私の住む街ってけっこう昭和も暑かったんだな…
8~9月もチェックしてみたら8月は30~34℃の日が
けっこうあり、9月4日からようやく30℃を下回ったみたい
ただ、昔と違うのは、恐ろしいくらいのゲリラ豪雨![]()
昨日、自宅の樹木や夏野菜が豪雨でめっちゃ揺れて
庭は池ですか
っていうくらい水が溜まってた![]()
あの時間に自転車や徒歩で帰宅してた人たちは
かなり危険だったと思う
あぁ、やだやだ
シトシト降る梅雨どこいったんだ![]()
さて、今日はこれから、また歯科で虫歯の治療![]()


