今日は通院日でした
先月の症状が重かった話をしたら…
「うーん🤔 今までは薬が効いて止まってたのにねぇ…。どうしようかねぇ…。」って
いや、今までも完全に止まってたワケじゃないんですよ
ただ先月は早めにリセットしただけで
私「コロナも5類になりましたし、2~3日で済むMEAかUAEの入院治療なら…」
「うーん……じゃあ止める薬で治療しようか」
えっ👀⁉️ たしか去年、骨密度検査して
現在は問題ないけど他院ですでに2クール治療済みだから
もう強い薬は使わない方が良いだろうって先生が言ったんじゃん
←心の叫び
結局、強い薬(レルミナなど)はもう少し先で…
という話になり、いつもの薬2種類を3ヶ月分と
血液検査を受けて終わり¥2300-
薬代は¥5000-
今日の婦人科は60~70代の患者さんが多かったせいか
いつもより病院の待ち時間長かったわ💧
女性特有の臓器がある限りいくつになっても
縁がきれないものね…。
子供が中学生になったら全摘してもらおうかと
思ったりするけれど、どうも私はオペ適応ではないのかも
ツライ日はあっても一応止まってるからねぇ
このまま投薬治療でのらりくらりと数年過ごす事になるのかも
それにしても大学病院うちから遠いので
通い続けるのがツライわ