関東地方は2日前から急に寒くなりましたね
特に昨日&今日は師走並みの気温です
↑私の住んでる街の今月の気温 gooの過去の天気より
10/4までは最高気温が29℃超えが普通だったので
Tシャツを着て過ごしてました
5日にはTシャツの上にカーディガン羽織る程度でOKだったけど
さすがに昨日&今日の13℃はニット
やフリースの出番で、
も裏ぽかタイプを履いてますよ
服装だけでなく、寝具も今までは夏掛けと朝方冷えた時だけ
毛布をかけてればOKだったのですが、
昨日からは冬用の布団をかけて寝てます
お天気悪いから布団を外に干せないけど
こういう時に役立つのがレイコップ↓
UV除菌しながら、内部のホコリやダニも叩き出すので
レイコップかけておけば、気持ちよく眠れます
写真は子供用の掛布団です
私が愛用してるのは、もう少し厚みのある羽毛布団で
カバーの柄はさすがにプーさんではないです
今日で子供の学校1学期終了です
で、明日から5日間は秋休み
2学期制やめて3学期制にしておくれ←心の叫び
夏休み超長かったんだから、秋休みなんていらねーッ
家族でお出かけしようか!なんて計画立ててたけど
急に秋ではなく冬の気温になり、何を着て出かけたらよいのやら…
海風に当たると風邪ひきそうよね?
ダウンジャケットでは暑いかな…
海ナシ県に住んでるからイマイチ分からないわ
今日もらってくる通知票もキニナルわねぇ…