先週、1ヶ月ぶりにクリニックを受診し
レルミナの後に再開した生理について
院長先生とお話してきました。
5月中旬に生理が6日間あった報告と
今後も何か内服薬で治療可能なのかをお聞きしたところ
(ディナゲストかジエノゲストなどを処方されるのかな?)と
少し期待しながら院長先生のご意見を待っていたら…
「ん~、年齢的にたぶん筋腫はもう大きくならないから」
って…それだけ
私の何かお薬飲みたい願望が伝わったようで(苦笑)
漢方薬を4週間分処方されました
本当にこのまま毎月また生理がきて大丈夫なのかしら
私よりも人生の先輩方のブログ拝見してると
50代になってからも筋腫持ちの方々は
閉経が遅くって、けっこう悩んでるようだけれども…
53歳でリュープリン注射で一時しのぎ後に
漢方薬を使って治療しても、やはり生理のたびに
とても大変な状態だったという記事を読んだ事もあるし
なんか不安だわ
来月にでも別のレディースクリニックに相談に行こうかな…