今年のGWは子供はカレンダー通りに学校行ってましたが

 

夫は会社が長く休み取ってイイよ!って言ったようでえー

 

4月下旬からずーっと家にいたので、私にとっては

 

ちっとも『黄金週間』でもなく『お休み』でもなく

 

毎日3食手作りして、家事に追われて『仕事』でしたプンプン

 

で、やっと昨日から主婦としてまったり過ごせる時間

 

戻ってきたのですニコニコ

 

 

連休中はお肉ステーキ焼肉大好きな夫と子供に合わせて

 

料理をしてたので、と言ってもあまり私はお肉は食べずに

 

なるべく野菜を食べるように心がけてましたが

 

なんでしょうねぇ、やはりストレスが原因でしょうか…

 

それとも気温差が激しい春ならではの

 

自律神経の乱れなのか、胃腸が疲れてるようで

 

体もめっちゃだるい&頭がぼんやりするし

 

5/6からは食欲もあまりなかったので

 

幼児向けのフォローアップミルクを久しぶり買い、

 

朝は固形物を食べないようにして

 

フォローアップミルクにココアを混ぜたものを飲んでますコーヒー

 

そしたら、胃の調子はかなり良くなりました合格

 

 

現代人はかなりタンパク質を摂りすぎみたいで

 

どこに行くにも車で移動しちゃう私は特に運動不足バツブルー

 

それで血液が汚れて、生理で出し切れずに

 

子宮の中でかたまって、こぶになってるようなので

 

これからも朝は軽く済ませるようにしようかな、とウインク