夫も私もMだと思う


何を言い出すのだと思うだろうが、聞いてほしい
それはそういう意味のMで合っています


私は自分はSだと思ってきた人間
そういう気質が自分の中にあるのを、子供の頃に感じていた
Mみたいに弱くない、強気のS

いつからか、SとMを半々くらいに秘めていると感じるようになった
私は自分のMの部分を認めたくなかった
弱いより強いほうがいいじゃん
今でもSっ気はあるけど、Mが上回りすぎている

どうしてこうなった
誰がナニを私をそうした
抗えないのだから仕方がない

私は昔から流れに身を委ねるのが好きな人間
これからも委ねていく


夫は救いようのないM
そういうプレイとかはしません、これだけは言わせてください
人間がM、気持ちがM…

かと思えば、夫にも多少のSを感じられる
でもMが上回っている
結局優しい人間なのだと思う


私のことイジメてくれていいよ
もっと強くしてくれていいよ
そこに信頼があれば怖くないから


なんでこんなことを話しているのかというと
主従関係の漫画を試し読みしたから

表紙が素敵なの
主人に首輪を付けられた受けが顔を赤らめて、リードを引かれて
でもその表情は決して嫌そうじゃないの
むしろ支配されて喜びを感じるキャラ設定だから、これでいいの

私も首輪が欲しい
と思ったら、ブログの私のアイコンにしっかり首輪が付いていた
これはたまたま、かわいいからオシャレ要素で付けたのだけど
潜在的に私の中のMが見られているのかもしれない


私ってヤベー奴かな
誰しも人には見せられないヘンタイな一面ってあるよね
正直になろう、私も吐き出したのだから怖くないよ

私は内向型人間だから、気持ちが内に向きがちで
内面世界に向き合ってばかりいるけど、楽しいよ

外向型だと外に向けるのが楽しいのかな
外向型人間の気持ちがわからないから気になる

誰か私を外に連れ出してほしいと思うけど
メンドクサイが上回る

リアルで接すると外向型だなって人がいるけど
気迫がもう違うよね、積極的で元気オーラで明るい

夫も内向型だから、静かめの優しい空気になるんだよね
ふざけ合ってうるさくなることもあるけどね


…収拾がつかなくなったからこの辺で終わっておきます
またヘンな話をするかもですが
そのときはよろしくお願いします




↑同棲していた頃の、私の膝枕で寝る私のかわいい夫
写真を見返していたらこういう写真がいっぱい出てきて、なんかもう愛おしい