「寒いからあったかい格好して行きな」
「気をつけて行きな」
美容院に行くくらいで
本気で心配してくれるから少し面白い
「じゃあ一緒についてきてよ」
「いいよ」
最後は冗談な会話ですが
私はあなた(夫)と一緒になれてよかったよ
こういう些細なコトで思うよね
もっと心配してほしい←冗談です
私はホルモンバランスで情緒が乱れるとかしょっちゅうだけど
夫は一定な感じで、体調も滅多に崩さないし、安定しているように見えます
仕事もデキる男で
会社での評価も高くて、いつの間にか人を採用する立場になっているし
夫が面接をするたびに「こういう人だった」と聞けて
面白かったりする
私は自分はメンがヘラではないと思っているけど
メンがヘラの素質はあるかもしれない
とたまに思う
ここ最近は、夫が家電を一新しようとしているから
助けてほしい
ブラックフライデーに合わせて
モニターやらファンヒーター、洗濯機、冷蔵庫…
「洗濯機は縦型がいい?ドラム式がいい?」
「洗濯機はPanasonicが最強!」
「冷蔵庫は横型?縦型?」
冷蔵庫は縦一択だろ…
好きなのを買ってください
私も口を出しはするけど
夫は家電紹介や電子機器などを分解する動画を
好んで視聴する人です
「分解動画なんて見て楽しいの?」
「楽しい」
私には未知の世界です
夫は働きすぎだから
たまには風邪でもひいて休んでほしい
そして私にうつして私を看病してほしい
↑メンがヘラみが深い
9.5ヶ月ぶりの美容院は
担当の美容師さんのススメで、初めてヘアドネーションをしました
長さ的に、日本の伝統文化・漆刷毛に使われるそうです
役に立ってくれたらいいな