大阪工業技術専門学校ロボット研究部

 

2019113日に大阪産業大学にて開催された「みんロボ 2019」に出場し、優勝、準優勝しました。(写真1)

         

  写真1

大会概要

「みんロボ」は、大阪産業大学 テクノフリーク部が開催するロボット競技です。コート内に置かれた赤と青のピンポン玉(各20個 計40個)3分で100mm(得点3点)、200mm(得点6点)のバスケット(各2か所 計4か所)と2か所のゴールに自分の色のピンポン玉を入れた合計点数で勝敗を決定します。

結果報告

順位

優勝 大阪工業技術専門学校 佐々木 北斗(すてごま)

準優勝 大阪工業技術専門学校 茶木 翔吾(t29

予選リーグ                           決勝トーナメント

  まとめ         

予選のリーグ戦では、色々なロボットと戦うことができました。私の予選リーグには、顧問の先生、社会人、大阪産業の先輩たちがいる中、二回負けてしまいましたが、総得点でギリギリ勝つことができました。準決勝で勝つことができましたが、決勝で惜しくも負け、準優勝となりました。

今回は早めに制作時間が取れたので、私の機体のピンポン玉取る機構に時間をとることができました。そのおかげで、他の選手よりも、ピンポン玉をとるのが早かったので、準優勝なることができました。

来年、機会があれば、今回一緒に出ていた松浦と一緒に、佐々木先生の連勝を止めたいです。

 

これからも応援よろしくお願いします