2017年11月5日に大阪電気通信大学にて開催された「OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト2017」に出場し、技術賞を受賞しました。
■大会概要
この大会は、ヒト型ロボットによる災害救助をテーマにしたものです。ヒト型ロボットを遠隔操縦して、約4m×2mのフィールド内で「トンネルくぐり」「段差乗り越え」「ガレキ除去」「要救助者搬送」の4つのタスクを順に実行します。成功したタスクの数やかかった時間の短さを競いますが、要救助者を「やさしく」救助することを重視しており、その点も評価ポイントとなります。
■最後に
今回は技術賞を受賞しました。救助のための工夫が一台一台違っていて、大変勉強になりました。さらに工夫した救助で、来年こそは優勝を目指して日々励みます。