ついに8月を迎え、8月5日のロボファイトまで残り4日となりました。

いまだにモーションが完成していないのですが、流石にそろそろ操縦練習しなければということで、プラダンを使った簡易リングを制作してみました。


見た目はなかなかいいのですが、ロボットが転けるたびに凹んでいきます!(´Д`;)

まあ、大会までの使い捨てということで・・・・(制作費は約1000円でした)
OCTロボ研部の日々-12073101
ロボザックは「仰向け起き上がり」なんとかできるようになったのですが、「うつ伏せ起き上り」が手が短くてうまく作れません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。悩んだあげく前方向は諦め、うつ伏せから仰向けにゴロンと転がるモーションを作ることにします・・・・orz


------------------------------------------------------------
【今後の大会参加予定】
・8月5日「ロボファイト13」
http://www3.llpalace.co.jp/robo/EventLive/RoboFight120805/yokoku.htm
・11月2日「ロボ闘2012」
http://133.64.131.65/~techno/robotou/index.html
・11月3日「みんロボ2012」
http://133.64.131.65/~techno/minrobo2012/index.html
------------------------------------------------------------