試作1号の頭を石粉粘土(石の粉でできた紙粘土のようなもの?)で作りました。角が2本あり、鼻はとがっています。
石粉粘土では強度がないのでシリコンで型を作り、樹脂で複製して丈夫な頭を作ります。上の写真はシリコンを流し込んでいるところです。
シリコンが固まり、型が完成した写真です。型が上と下でずれないように、ふちにぶつぶつがついています。
樹脂による複製は次回更新します。お楽しみに♪
---------------------------------------------------------------
2011年8月7日、大坂工業技術専門学校3号館にてロボゴング開催決定!!
観戦無料ですので是非、二足歩行ロボットの白熱バトルを見に来て下さい!
---------------------------------------------------------------