日本語教師歴が長いだけで

まだまだ未熟者です。

文法に弱いです💦

 

「Japanese for busy people」

この教科書、30年ぐらい全然変わっていないかも?

 

Lesson 13

あげる・もらうの文型です。

 

スミスさんはチャンさん花をあげます。

チャンさんはスミスさん花を貰います。

 

と言う例文に???となった私

 

チャンさんはスミスさん花を貰います。

 

この「スミスさんに」の「」が気に入らない!

 

「スミスさんから」じゃないの?

 

 

初級の「に」は

殆ど限定された場所や時間

そして目的地だと思います。

 

それを考えると

「チャンさんはスミスさんに」「もらう」は変な感じがします。

英語的には「に」はToと訳せる

 

「スミスさんから」のほうが英語的に考えてFromの意味があるから

生徒さんも理解しやすいのではないでしょうか

 

 

こちらのサイトでは

 

「に」は大きく分けて

【着点】【相手】【場所】【起因・根拠】【主体】【対象】【手段】【時】【領域】

【目的】【役割】【割合】の12個の用法があります。

 

 

と言う事で、

この場合は「相手の用法」になるのかな。

「受身的動作の相手」なのでしょうか?

 

だけど

 

初心者向けの教科書に

こんな混乱するような難しい用法は必要ないと思うのは私だけ?

 

「スミスさんから貰いました」の方が良いのではないでしょうか

 

あっ、でも・・・

 

「誰に貰ったの?」とよく使いますね。

「誰から貰ったの?」よりも「に」を使うかも?

 

なぜ?

 

と、ああだこうだと考える日本語教師です。