大手前大学 通信を受講して

2か月が経とうとしています。

 

毎日、レポートに追われていますが

入学前には想像もしていなかった

良い事を

この短期間で起こっています。

 

それは

 

お友達ができた!

 

通信制ですから

通学制とは違い

ご学友が出来づらいのですが

幸い、このブログをやっているお陰で

アメンバーは8人のご学友が登録してくださいました。

 

前からアメブロのYさんとは

毎日のようにテキストで

いろいろとご相談に乗ってもらっています。

 

先輩方にはアドバイスを頂いて

住んでいる場所も

同じアメリカだったり

日本もいろんな所に住んでいらっしゃいます。

 

大人になってから

いろいろお話しできるお友達をつくるのは

なかなか難しい事だと思います。

 

まして

 

異性のお友達を作るのはなかなか。

 

この大学生と言うくくりで

同年代の男女のご学友ができて

これは

大学入学する前には予想していなかった事です。

 

大学の学費

年間40万円ほど

 

プロの日本語教師にいろいろアドバイスを頂け

これから心理学系や法律系も受講するので

教養が増す事と思います。

更に

お友達も出来て

 

40万x2年+教育実習=多分100万円

 

そんなに高いものではないと思います。

 

ご学友、大事です。

一人だったら

こんなに楽しく学ぶ事は出来ませんでした。

 

今日も

教授法の単位習得レポートで

どう書いて良いか分からなくて

Yさんにご相談に乗ってもらいました。

 

それで

ああ、こんな事を書こう!と

レポートのテーマを決めることができました。

 

皆さんに感謝、感謝です。