*2020年10月の記事ですが、質問があったので上げておきます*

 

いよいよ

(アメリカ時間で)

明日の夕方から

通信大学が始まります!

 

13科目も欲張って履修登録をしたので

しっかり予定を立て

予定通りに進めて行かないと

終わりません!

 

 

今週は

 

ロジカルシンキング

 

  と

 

アカデミックライティング

 

二科目を終わらせる予定です。

 

 

通信制の学生にとっては

レポート提出によって

ほぼ成績が決まってしまうので

良いレポートが書けるようにと

大学が用意してくれた科目です。

 

おそらく

ほとんどの学生が

この二つの科目を最初に受講すると思います。

 

 

この二科目を

木、金、土、日

の4日間で終わらせる予定ですが

無謀でしょうか?

それとも

楽勝でしょうか?

 

 

ちなみに

土日は

日本語のレッスンが3-4時間ほどあります。

 

お勉強嫌いの私

じっと勉強ばかりしていると

多分、煮詰まってしまうので

生徒さん達との楽しいレッスンで

気分転換させて頂こうと思います(笑)