大槻文彦  (1847-1928)

日本の国語学者

 

「言海」  (1886)

日本初の近代的国語辞典

自らの文法学説「語法指南」をさらに発展させた

 

「広日本文典」  (1897)

明治初期の様式文典

近代の国語文法の基礎となる

 

 

和洋折衷の文法学説

 

 

キーワード

英和辞典編集

文法学の基礎