レフ・ヴィゴツキー

ソビエト連邦の心理学者  (1896-1934)
 
最近接領域
他者との関係において「ある ことができる(=わかる)」という行為の
水準ないしは領域のこと
 
子どもの発達過程では
独力で解決可能な課題の領域と,
他からの援助があれば解決可能な領域が存在すると考え,
これを発達の最近接領域とした。
学びにおける他者や共同体の役割を重視した考え方を社会的構成主義と言う
 
 
「子供は、集団行動における模倣によって
大人の指導であるなら、
理解を持って
自主的にすることが出来る事よりもはるかに
多くの事をすることが出来る」
     ↕
   ピアジェ
 
 
 
 
キーワード
社会文化的アプローチ
「ことばのジャンル」
ピアジェ
社会的構成主義
ウェンガー&レイヴ
 
 
************************
オマケ
 
とても優秀な方だったようで
日本語教育能力検定試験勉強でもよく名前が出てきます。
残念ながら若くして(37歳)お亡くなりになったようです。