
春になり
今日から原宿で
スカウト予定の
芸能デビュー講座です。
「スカウトされる良い女のレシピ 100」
第一回目です。
タイトルのように
おしゃれは足元から。
というように
育ちは靴でわかるもの。
原宿で私が観察するのは
まず
足元。
私は靴を先に見ます。
顔より先に見ます。
多分当然
皆さん気をつけていらっしゃると思いますが、
なかなか
どうなんでしょ?
って方
多いですよ。
せっかくの
ファッションセンス。
靴でマイナスになってる方が
多いって意味なんです。
奇麗なのに汚い。
普通なのにギラギラしてる。
アンバランス。
かかと潰してる人、どこか乱れた生活?人格問題?
部屋汚そう。
ああやっぱり。自己管理できてないわ。
などなど
妄想は止まりません。
また
今日スカウトされるためにおニューの靴。
新品のランドセルのようなおニューの靴。
ピカピカ眩しくて見ていられない・・・
痛々しいこともしばしば。
どんな奇麗なお顔立ちでも
足元が
ふむむ?
って方
トキメキマせん。
ってことで
勇気出して
声かけよ!
っていうターゲットとして値しないのです。
そんな大事な
お靴でわかること。
私の特技
顔見ないでどんな人か
当てられます!!
いや
妄想できます。
あ変な外国人だ。
横浜から来たのね?
多分おしゃれさんなのね?
田舎からがんばっちゃったね?
売れないアーティスト?
キタ!本物のお嬢様!
足元いい感じの人って
お話しすると
「あ やっぱ感じいい人!」
って思いますしビビ!って感じます。
モデルの要素をもつ上品なセンス
タレント的な個性とか
将来教わっても
会得出来ない育ちやセンス
という意味で
大事な部分だと思っています。
足元見ればバックグランドが見える。
足元見れば畑がわかる。
どうか
張り切りすぎず
自分らしいセンスで
履きこなして下さい。