
以前お伝えした
「ジャニーズのオーディション応募と対策方法を知りたい方へ」
http://ameblo.jp/ocsar/entry-10541004637.html
の記事が、とても反響が大きいので今回続編
というより、
「ジャニーズオーディション研究所」というカテゴリーを作りました。
今後、ジャニオーデ情報を紹介していきますのでお楽しみに。
で
今回は(も)拾い物ですが「“ジャニ好きママ”覆面座談会」と「ジャニオーデ情報続報」をお届けします。
A……40代、小学1年生の母。SMAP木村拓哉のファン。
B……30代、保育園児の母。SMAP中居正広、タッキー&翼滝沢秀明のファン。
C……30代、4カ月児の母。KAT-TUN、Hey!Say!JUMPのファン。
A うちは今年小学校に入学したんで、そろそろジャニーズ事務所に履歴書を出そうかなあって思ってるところ。赤ちゃんの頃からSMAPのコンサートに連れて行ったせいか、本人も興味があるみたいだし。昔は、「ファンのお母さんやお姉さんが、勝手に履歴書を送る」というのが、事務所入りのきっかけとして多かったらしいけど。
B 最近は、子どもが進んで応募するケースも多いみたいよ。応募要項にも「できる限り本人が履歴書を書くように」とあったし。私の姉の息子は中2なんだけど、嵐が大好きで。本人としてはジャニーズに入りたいんだけど、地方だから難しくて。その代わりじゃないけど、姉はうちの子を入れようとしてるの。
C うちは乳児なんですけど、さすがにまだ無理ですよね。
A さすがにそれはねえ……(笑)。嵐の櫻井(翔)くんがこないだテレビで言ってたけど、以前、赤ちゃんの履歴書が送られてきたことがあったらしく、「うちは託児所じゃないんだよ」ってジャニー(喜多川)さんが怒ってたとか(笑)。事務所に届いた履歴書は、基本的にすべてジャニーさんが見てるそうだしね。
B ジュニアのレッスンは基本的に電車移動だから、「最低でも、ひとりで電車に乗れる年齢」が目安みたいよ。
C でも、送るなら早めのほうがよさそう。
B 公式には「年齢制限なし」になってるけど、14歳以下がいいみたい。14歳と15歳じゃ印象が全然違って、途端に合格しにくくなるとか。
A 身長が伸びきってるとダメって話も聞いたな。ところで、みんなはジャニーズ入りのためにしてることってある? うちは運動神経がイマイチだから、ちょっと心配。「あいさつはきちんと」は、いつも言い聞かせてるんだけど。
B オーディションの段階では、歌や踊りの能力は、あんまり関係ないんじゃない? 嵐の二宮(和也)くんも、オーディションで全然踊らずに「踊りたくねーんだよ」って言ったのに合格したらしいし。
C それにもっと言うと、顔も“カッコいい”必要はなさそう。KAT-TUNの亀梨(和也)くんなんて、事務所に入ったばっかりの写真見ると、ひどかった。それが今ではあれなわけだから、彼を見いだしたジャニーさんの“眼力”は、さすが。

B 普通っぽいほうが、かえっていいのかもね。
C あまりキメキメよりも、自然体がいいということですかね。
B 野球やギターなどの特技がある人は、その姿を撮影するといいという話も聞いたよ。まあ、結局はジャニーさんの好みかどうかという問題だよね。
A 学校の勉強や活動は、きちんとしておいたほうがいいみたい。合格したら、事務所から勉強の様子をチェックされるって聞いたことがある。
C 親としても勉強はちゃんとして、文武両道でいってほしいですよね。ずっとアイドルというのは限界があるし。
A うん。夢を言えば、うちの子には櫻井くんのようになってほしいな。櫻井くんは慶應の経済学部を出てるし、アイドルとしてだけでなくキャスターもできる。理想的なパターン。それで、いずれは芸能人という立場を生かして慈善事業をして、社会に貢献できるような人になってほしいな。
B 私の理想は、NEWSの山P(山下智久)だな。今春、明治大学卒業に数単位足りなくて留年しちゃったけど、携帯サイトで公開している日記を読むと、ものすごく勉強をがんばってる。ハードスケジュールの中、ゼミにもちゃんと出てるし。以前、テレビで「職業欄には『学生』と書いてます」という話をしてて、感動した。
C 私は、SMAPの中居(正広)くん。あの司会術は、そこいらの芸人よりすごい。やっぱり、自分の子には、アイドルだけでなく、“プラスα”の技術を身につけてほしいですね。要するに、つぶしが利く人になってほしいというか。
A そうそう。そして、人としてちゃんとした人であってほしいな。
C 人気が出たからって、調子に乗って女をだますような人には絶対なってほしくない。まあ、中居くんは中絶強要疑惑があったわけですが……。
A その話、聞いたことがあるけど、詳しくは知らないな。ジャニーズのゴシップって、そんなに気にしないから。
C なんか、タレントに対するジャニーさんのホモセクハラ疑惑も、たまにひっそりゴシップ誌に出てる。
B それ、ちょうどこの前、保育園のママ同士で話題に上ったばっかり(笑)。ママたちが集まると、ついジャニーズの話題になっちゃうのよ。で、みんなの共通した意見は、「ジャニーさんはもう76歳だから、“そういうコト”はないはず」。
A 私もそう思う。ソレって、郷ひろみとかトシちゃん(田原俊彦)とかの時代の話でしょ?
C NEWSの小山(慶一郎)くんは高校生でジュニア入りしたまれなケースなんですが、入所当時からジャニーさんのお気に入りで、仲のいいファンの子に「ジャニーが触ってくる」って話していたようですよ。それって昔の話だから、その頃はまだ“現役”だったってことですよね。
B まあ、軽く触られるくらいなら、仕方ない部分はあるかな。
C 今はヒガシ(東山紀之)がジャニーさんの代わりにやってるという笑い話もあるらしいよ。
B ヒガシはないでしょう。女優とよく噂になるし、ジャニーさんの姉であるメリー(喜多川)さんの娘(藤島ジュリー景子)と結婚するとかしないとかって話もあったしね。
A まあ、できるだけ危険はないように、もし受かったら送り迎えをするなどのケアはするつもり。
C それを考えると、オーディションに受かったら受かったで、けっこう面倒くさそうですよね。
B 夏休みはずっとコンサートだったりすると、子どもにとっても負担だし。
C ジュニアのライブなんかを観に行って、あまりにも小さい子がぐるぐる踊らされてるのを見ると、哀れに見えることはあります。
A 何十曲も振り付けを覚えなきゃならないし、けっこう過酷よねえ。うちの子、大丈夫かな。
C うちは、ダンナがジャニーズ反対派というのもネック。ほかの芸能事務所ならいいって言ってるんですが、ジャニーズだけはダメだって。「チャラチャラした軟弱者」というイメージが強いみたい。
A 今はジャニーズもだいぶ変わってきてるのにね。確かに昔は、ポッと出てチヤホヤされて、次が出てきたら終わりっていう「使い捨て」が多くて、古い話だと北公次(元フォーリーブス)や豊川誕みたいに薬物にハマったり、尾身和樹や高橋直気のようにジュニア崩れでホストになったり悲惨な人もいたけど、今は年をとっても自分のカラーを出して生き残ってる人が多い。
B ジャニーズに興味のない男の人には、あの魅力はわからないのかもね。そういえば、最近聞いた噂話なんだけど、うちの近所の小学生が、ジュニアに入ったんだって。
A・C うらやましい!
B Aさんもがんばって! うちも2~3年後にがんばるわ!!
ジャニーズジュニアになるには、まず履歴書をジャニーズファミリークラブ「ジャニーズジュニア希望」係に応募することから始まる。
詳しくは以前の記事
http://ameblo.jp/ocsar/entry-10541004637.html
でご確認ください。
当然ですが、特技欄や志望動機欄では積極的に自分をPRしましょう。
特例
TOKIOの長瀬くんのように、志望動機に「入る」しか書かずに合格した例もあるが、これは例外といえるので一般的には注意して臨むのがベターですね。
根気よく待ちましょう。
特例
だいたい1カ月~半年の間に連絡が来ることが多いが、KAT-TUNの田口淳之介など、2年後に連絡が来たという例もります。
オーディションに呼ばれたら、すでに審査は始まっているものと思い、挨拶やお礼を元気よく。
特例
本文中に出てくる二宮くんのように、態度が悪いのに合格した例もあります。
そこで
なんとか履歴書で差を着けたいんだけど、
「いい方法は無い?」
の声にお答えして、
「大丈夫かな…」。不安がよぎることもあるかと思います。
そんなときは、合格祈願のお守りを握って、神様からパワーをいただきましょう。
がんばってきた努力はけっしてムダではありません。
最後は運を天に任せる心の余裕も必要です。
「芸能神社お守り付き合格オーディション用紙」セット
販売します!!!
・オーディション用紙専用封筒角型2号 2枚 100円
・オーディション用紙用クリアフィル 1枚 100円
・芸能浅間神社(花園神社)お守り 1つ
・夢が叶うピンクの紙 1枚
・履歴書 3枚
・必勝オーディション用紙書き方マニュアル 1部
◎合格祈願(ご祈願料・合格御守)
・ご祈願には、ご神前にご本人の氏名、住所を読み上げてご祈祷致します。
・願い事には学業成就、オーディション合格、中学受験合格、高校受験合格、大学受験合格
国家試験合格、資格試験合格などと必ずご記入ください。
セット価格5000円で販売します。
ご注文を受けてから、花園神社へ赴き、祈願してもらいご郵送させていただきます。