____ こんばんは。
/ \
/ ─ ─ \ 「楽しようと缶でサフるため窓を開ける」
/ (●) (●) \ ↓
| (__人__) | 「変な虫が即侵入」
\ ` ⌒´ ,/ ↓
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 「殺虫剤行方不明」
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | といった模型春一番を食らった私です。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
まあ強行しましたが(笑)
因みに缶でやったのは、装甲のダークホワイト部分と一部。
あ…後はエアブラシでやるし…(震え声
この作業の前にやった工作を少々…
ビームシールド発生装置ですが、この裏の肉抜きすごい気になる!
でもあんま見えないとこだし、どうするか…
埋めるか…うーん…埋め…
埋め…
梅…
うめぇ!
u (ry
悩んでる間に終わるってばよ!!
うんスッキリ♪
ストフリ印のシュペールラケルタ。
これの連結部ですが、劇中では確か使ってないし個人的には必要無い。
フリーダムの時だったらプロビさん刺す時の必需品なんですけどねー。
オミット決定
そこだけ切り落としてプラ棒で加工。(なんかディテいれたがいいんかな?
あと以前にPG風に形状変更した胸のコクピットハッチ(?)部分。
先っちょですが、裏はまだ丸い形状のまま。
これだと組んだ時に違和感がでそうなんで…
加工ォ!
組み合わせて置いてみる。
これで違和感は無い筈!
膝と足の甲のダクトの形状もなんとなく(?)気に入らないので変更するぉ…
こんな感じの予定!!(ほぼ確定ですが)
ちなみに膝と足の甲は少し角が丸い感じがしたのでエッジを立たせてます。(ついでにスジボリ少々)
この辺は好みによるでしょうけれども。
とまぁ工作はこのへんで終了かなー。
あとは残りをサフる作業。
そしていよいよ塗装♪
モケはこの辺りから楽しさが倍増してくる…はず!