どうも6です。
最近ハンターハンターを36巻まで買いました。
漫画を全部揃えたのはるろうに剣心と三国志以来ですね~何度も読みたくなったので買いました
買い揃えた次の日に37巻が出たので全部そろっていたのは1日だけでしたが。
今日はそんな大好きな漫画について書きます。
HUNTER×HUNTERの主人公は
ゴン・キルア・クラピカ・レオリオの4人です(諸説あります)
最初はゴンが「ハンター」である父親に会うために冒険する・・・という話で進んでいきます。そこから
ハンター試験編→ククルーマウンテン編→天空闘技場編→ヨークシン編
→グリードアイランド編→キメラアント編→選挙編
と来まして今暗黒大陸編です。
暗黒大陸編ではクラピカが主人公です。
とここからは読んだことがある人に向けての内容になります(ネタバレ)
好きなキャラはヒソカとネテロです。
ヒソカはグリードアイランド編の対レイザー戦や天空闘技場編などたびたび仲間のような振る舞いをする時がとんでもなく頼もしくて好きです。
ネテロは年能力がかっこよすぎます。ジイさんがかっこいい漫画は面白いと相場が決まってますね
好きな念能力はヒソカのバンジーガムです。
最初から設定が強い能力よりもシンプルな能力を頭使って戦う方がワクワクするタイプなんですがバンジーガムはその典型ですね。
暗黒大陸編はツェリードニヒが強すぎます。クラピカが緋の目を奪える気がしませんね。あとジンの戦闘シーンとビヨンドの念能力が気になりますし、暗黒大陸自体にも超絶ワクワクしています。
なんにせよ富樫先生の良しとする形で終わることを願うのみです。
腰が良くなりますように!