Mrs.GREEN APPLE 名曲集
Writer:WiN
Long time no see! How have you been?
最近、アクセサリーをつけていると周りからあーだこーだ言われるWiNがお送りします
ブログのテーマを考えて一日を過ごしていました。「野球」というテーマが真っ先に浮かんだのですが、「最近野球の内容ばかり書いているな...」と思ってしまい、新しい別のテーマを考えざるを得なくなってしまいました笑
そこで!僕たちOver Common Sense のブログを見返していると...なんと!前回、Larkが「冬ソング」についての記事を書いているではありませんか!そこから着想を得て、今回は
WiNが選ぶMrs.GREEN APPLE 名曲集
をお送りしたいと思います👏👏
というのも、WiNはMrs.GREEN APPLE さんの大・大・大ファンで、リリースされている曲は一通り聴き漁っています!
ただただ名曲を紹介するのもいいのですが、どれも名曲で選び難いので、Larkくんと同じく「秋ソング」「冬ソング」について特集したいと思います〜
風が少し肌寒くなってきたこの季節にぴったりな曲たちなので、ぜひ聴いてみてください
①『私』(アルバム名:TWELVE)
-WiNが出会ってきた「失恋ソング」の中では圧倒的な存在感を放っている一作。失恋の虚しさと肌寒い季節の描写がどこかリンクしていて、聴いていて涙がこぼれそうです...それに加えて、失恋直後の複雑で、まるで心にぽっかり穴が空いたような気持ちを、ストレートな歌詞で素直に表現しているのも魅力の一つです
②『Soup』(アルバム名:Attitude)
-おそらく恋人に宛てられた歌詞。恋や愛のもどかしさがスープに例えられて表現されています。また、恋や愛が人の心を温めるといった側面も表現されているのではないかと思われます。温かいスープが恋しくなる時期にぴったりです
今回はこの偉大な(?)2曲を紹介しました!この2曲には、普段ミセスが見せないような熱のこもった顔が隠れていると思います
ぜひぜひ聴いて、Mrs.GREEN APPLE&大森元貴さんの世界観に浸ってみてはいかがですか。