皆さんは仮面ライダーWを知っていますか。今から10年ほど前に放送された仮面ライダーです。

 仮面ライダーWは左翔太郎と相棒フィリップが探偵また、2人で1人の仮面ライダーとして小さな幸せや大きな不幸を風が運んでくる風都の街を守るという物語です。

 仮面ライダーWの魅力はハードボイルドを掲げるが少し抜けている部分があり仲間からは「ハーフボイルド」と言われる左翔太郎と頭脳明晰で圧倒的知識を持つが何かに没頭しすぎるフィリップの2人が凸凹コンビに見えて実はバランスが取れており依頼人のために全力を注ぐ2人の姿が魅力的です。

 仮面ライダーWはガイアメモリというアイテムを使い1人の体に2人の意識を宿し敵であるドーパントと戦います。Wはサイクロン、ジョーカー、ヒート、メタル、ルナ、トリガーの6本のメモリを使い分けて戦います。フィリップの頭脳による状況判断により、メモリを使い分け戦う姿はまさに変幻自在というべきでしょう。

 僕は仮面ライダーWをきっかけに特撮作品を見るようになりました。ストーリーの構成やキャラ設定など非常に見やすい作品となっているためぜひ皆さんも見てみてください。今ならYou Tubeで途中からですが毎週日曜日に2話ずつ見ることができるため非常におすすめです。今回はこれで終わりです。それではまた次回さよなら〜。