今回は、ユナイトで最近使っているヨクバリスについての話です。
ヨクバリスは機動力と耐久力を活かして戦うディフェンスタイプのポケモンです。レベル5でホシガリスからヨクバリスに進化します。ディフェンスタイプの中では少し進化は遅めです。
しかし、進化してしまえば高い耐久で前線を張り続け、相手の主力ポケモンにダメージを与え味方のアタッカーを支援していきます。
わざ構成はほしがるとタネマシンガンです。回復し木の実を尻尾にためるほしがるは長い時間前線にいるヨクバリスと相性がよく、タネマシンガンは逃げながら打つことも可能で僕は使いやすいと思いますが逃げる相手に当て続けるのは少し難しいので慣れが必要だと思います。
アタッカーやバランスタイプ 、スピードタイプのアサシンが多く好まれている環境でヨクバリスはディフェンスタイプであるため、チーム全体のバランスがとれるためとてもいいと思います。
僕は中央エリアに行くような主力ポケモンよりもディフェンスタイプやサポートタイプなどの全体のバランスをとる方が得意なのでそのような方が得意な人はヨクバリスを使ってみるといいかもしれません。
今回はポケモンユナイトのヨクバリスについての話しでした。それではまた次回さようなら。