Over Common Senceと申します!

ライター:追佐

みなさん初めまして!ライターの追佐(ついさ)です。

 

初めての投稿となりますが、何を投稿すればいいのかもわからず右往左往しながら描いております…。

 

まずはこのブログの主軸となる「Over Common  Sence」の紹介からしていきたいと思います。

「Over  Common  Sence」とは

名前の由来は「常識外れ」現在7人で展開しているチームです。

 

リーダーの追佐を筆頭に、曲者たちが揃っています。メンバーの紹介はまた今度として…。具体的な活動はまだしていないチームですが、年内でのYouTube進出を目標として動いています。

 

略称は「オブクス」その他の表記は「OCS」や「ofX」等。基本は「オブクス」で表します。

 

全員揃うとわちゃわちゃしてなりませんが、一人一人の個性が光る、少人数精鋭のチーム!(と思っています…。)

このブログでの企画

投稿頻度は、週3回を予定しています!

 

現在このブログでやっていこうと思う企画は、

・「ついうみ!」

リーダーの追佐とメンバー海月がほのぼの対談する企画。オブクスの今後や最近の近況等を、ゲストを交えながら何問かの議題に沿ってわちゃわちゃ話す。

・「海月先生の常識外講座」

メンバー海月先生が教える学校では絶対教えない法外な講座企画。ゲストたちがヒーヒー言いながらもその猟奇的な講座に食い入りながらきく!

・「フージュの今日のゲーム」

メンバーフージュがゲームの感想・解説をまとめる企画!日に日に色々なゲームをこなすフージュのゲームだけのゲームのためのまとめ!

・「ウィンの雑学講座」

オブクスの軍師ことメンバーウィンが、色々な人にわかりやすい雑学やその他知恵を大披露する企画!おそらく一番ためになる企画…?

・「定春のポケモン徹底論」

メンバー定春によるポケモン愛溢れ出す育成論発表企画。ポケモンから学ぶぶっ飛び確率論も聞ける!結局は、当たるか当たらないかのフィフティー・フィフティー!

…などなどその他、メンバーの雑記等、楽しい企画を考案中!

 

メンバー紹介(追佐)

最後にリーダーである私追佐(ついさ)の自己紹介をしていこうと思います。

 

ステータスは統率力に全振り。その他のことは何をさせても特に端にも棒にもかからない。

 

基本的に関西弁で、たまに博多弁の言い回しが混じる。

 

立ち絵はすごく隠キャっぽい見た目。メンバーカラーは黄色。

 

…これくらいしか思いつかない…。まぁまた機会があれば、続きを…。

 

それではこれにて〆させていただきます!

次回の投稿も、お楽しみに!