昨日は、母とプチ喧嘩。

コロナワクチン、3回目の接種だったのですが…

まず、いつも8時前にならないと起きて来ないのに、7時過ぎから外出準備。

ワクチン接種の時間は9時なのに、早すぎへん⁈

えらい早いな!って言ったら、早いに越した事ない。とか言ってる。

ま、いいか…と思いながら、見てると、春らしい服に着替えて、8時45分位に出て行った。

ま、接種会場までは、車で5分位だから。


そしたら、車の鍵忘れたって言って帰って来た。

見たら、上半身は春らしい洋服着てるのに、下は家で履いてる毛玉だらけのズボン。

そのズボンで行くの⁈って聞いたら、あらあら⁈って驚いて着替えてる。

  

最近、え?って思う事が多い。


予防の為にも、脳ドックに行った方がいいよ、って言うんだけど、全く聞く耳持たず。


今、認知症になられても、困るからね。


もう、83歳。

車の運転も今回だけって約束で更新。


脳ドックに納得して行ってもらう方法はないかなぁ。


少し、心配な今日この頃…