ペットティーザーなるもの | おこたん日記

おこたん日記

✲°⋆•*¨*•.✲°⋆•*¨*•.✲°⋆

おはようございます(o´Д`o)ノ゙

週末は少し 暖かくなりましたおこぽぽ地方太陽
ベランダで日向ぼっこなぽぽたんですハート
暖かいって言ったって そこそこ寒いですけどねパステル
このところ転がらなかった 床にもごろ~ん↓
そうそう そう言えば少~しフワモコ増した気がしませんか?

実はスグレモノGETしました(^ー^)↓
次女がみつけた ペットティーザーなるものあげ

タングルティーザーってご存じですか?
人間用の絡まらない 濡れ髪でも使える魔法のブラシなんですと!!
かあたんは知らなかった(; ̄ー ̄Aウトイ

そのペット用が昨年11月に販売になって やっぱり犬さんメインですがパステル
シングルコートはソフトタイプ。 ダブルコートのわんこにはハードタイプ。とありますφ(..)φ(..)

 猫さんに使っても大丈夫かな~と調べましたら やわらかめのソフトタイプを猫さんに使ってる記事など見つけまして コチラのソフトタイプをぽちり↓ 
肌当たりも優しいのかも上げ

一撫ですると 「お(*゜Q゜*)!!」ぽぽたんの反応がとても良いはな丸
いつも毛足が長いので絡まってるところをコームで引っ掛けちゃったり( ̄▽ ̄;)

痛くしてブラシを引っ掛けたまま 逃げない様に細心の注意をはらいながら 短時間で済ませていたブラッシング(ぽぽたんが嫌がったら止めるの繰返しもう…)

くしが当たる感じも心地良いのでしょうか?お腹まで嫌がらずにブラッシングさせてくれます( 〃▽〃)

そして ホントに絡まらないダンス
くるくるもジリジリもするする~と解けました(*≧∀≦*)
お腹はいつも引っ掛かりを押さえながら ちょっとずつ解いていく感じだったので感動パステル

試しに かあたんの寝起きのボサボサを解かしてみましたら やはり引っ掛かりが普通のブラシとは全く違いました(*゚Д゚*)

どういう仕組みで絡まらないのかがちと解らないのですが この様な櫛の並びに( ̄▽ ̄;)
一本一本も細く 長毛にもすっと入り力もかかりません認定

かつて無いほど落ち着いた 次女の膝上ブラッシング(是非とも観ていただきたい!!)↓
あーた ぽぽたんかい(ノ´∀`*)?
別の子の様なブラッシング姿を見せてくれました音符

レビュー等みると抜け毛は取れないみたいですがパステル
抜け毛を取るならダブルコート用のハードタイプをとありましたが 猫さんなので優しめに音符

 換毛期にはファーミネーターを使えば良いし~あげ
日々のコーミングはコチラにシフトチェンジです(* ̄∇ ̄*)良い音符


オマケ
高さが(; ̄ー ̄A

月曜日になりました(´Д`)
今週も頑張っていきましょ~UP
皆様もいってらっしゃい(*・∀・*)ノ



最後まで読んで頂いてありがとうございます(o^-^o)
いいね!コメント。
読者登録。リブログ。嬉しいです(*゚ー゚*)

只今 個別のお返事が出来ていませんが 家族一同楽しみに読ませて頂いております(*^.^*)

ありがたく ありがた~く(。-人-。) 感謝しております!
 Instagramおこも 見付けてはUPしていこうと思ってます('-'*)
おこたんにタッチしてにゃ!

にほんブログ村 猫ブログへ
ぽほにもタッーチでしゅ!