【断捨離】NTT固定電話の加入権をついに売却!時代は変わったなぁ
先日、長年放置していた NTTの固定電話の加入権 をヤフオクで売りました。
売ったといっても、相場は 5,000〜6,000円。
昔の価格を知っていると、ほぼ“紙くず”になった気分です…。
学生時代、6万3千円で買った加入権
今からもう何十年も前、大学進学で東京に一人暮らしを始めたときのこと。
「安否確認のためにも電話は必要だろう」と思い、NTTの固定電話の加入権を購入しました。
当時は 7〜8万円ぐらいしていたと思いますが、お金のない貧乏学生だったので、安いところを探しまくり、最終的に 蒲田の質屋で6万3千円で購入した記憶があります。
とはいえ、広島の実家に電話すると通話料が高いので、ほとんど使わず…。
今思えば、あの固定費は完全にムダでしたね。
固定観念で引き続けた固定電話
社会人になってからも、「固定電話は必要だろう」という固定観念にとらわれて、なんとなく回線を維持。
社会人になっても、結婚した後も維持していましたが、共働きで家にほとんどいないし、子供との連絡も家族用スマホで十分。
何より、固定電話にかかってくるのは 営業電話か詐欺電話ばかり。
正直、メリットよりデメリットの方が大きい状態でした。
「固定電話がないと信用が…」
そんな時代はもう遠い過去ですね。
休止から5年、ついに売却!
数年前に思い切って固定電話を休止し、
そのまま放置すること約5年。
「もう使わないだろうな」と判断し、
ヤフオクで売却することにしました。
実際に譲渡の手続きしてみると、ネットだけででき簡単でした。
ただ、普通に待っていると2ヶ月待ちになってしまうらしく、途中で電話して催促したら 数週間で完了。
初めての固定回線譲渡でしたが、意外とスムーズに終わりました。
加入権の価値は大暴落。でも気持ちはスッキリ
昔は6万円以上も出して買った加入権が、今や 5,000円台。
時代の流れを感じますね。
でも、万が一また固定電話が必要になっても、「安く買い戻せる」と思えば気が楽です。
ひとつ長年の荷物が減って、少しだけスッキリしました。
まとめ
- 学生時代に6万3千円で買ったNTTの固定電話加入権
- 5年休止して放置 → ヤフオクで約5,000円で売却
- 固定電話はもはや営業・詐欺電話ばかり
- 必要になっても安く買い戻せるので気楽
「固定電話=信用の証」という時代はもう終わったんだなと、しみじみ実感しました