【レビュー】日立「かるパック CV-KP90L」を買いました|妻はやっぱり紙パック派



新しい掃除機を買いました。

日立の「かるパック CV-KP90L」です!


価格.comで探して税込19,800円。

最安ではありませんがトラブルがなく評価が高いお店で購入。

久しぶりにキャニスター型を買い替えたのですが、これがなかなか良い選択でした。


  コードレスもあるけれど…


実は、うちにはアイリスオーヤマのコードレススティッククリーナーもあります。

「サッと取り出してパッと掃除できる」ので、ちょこっと掃除には便利なんですが…


我が家の妻は、「やっぱり紙パック式のキャニスターが一番落ち着くひらめき」と言います。

  妻のこだわり:


  • 吸引力がしっかりしていて信頼できる
  • 紙パックでゴミが見えない・捨てやすい
  • 連続使用でもバッテリー切れの心配がない
  • 掃除機本体を引っ張るスタイルが好き


ということで、今回は妻の希望を優先して、キャニスター式の紙パックタイプを再導入することに。


  実際に使ってみた感想


◎ とにかく軽い!

旧モデルに比べて明らかに軽い。

CV-KP90Lは約3.3kgなので、階段掃除や持ち運びが本当に楽。


◎ 吸引力は文句なし

ふとんのホコリやカーペットの髪の毛もきっちり吸ってくれます。

紙パック式でも吸引力が弱まった感じはしません。


◎ 音もマイルド

コードレスより少し大きいけど、旧式よりはだいぶ静か。

夜間でもあまり気を使わず使えそうです。


  まとめ:紙パック&キャニスター派におすすめの1台


「コードレスが流行ってるけど、やっぱり紙パックが好き!」という人には、CV-KP90Lはぴったりだと思います。

我が家のように、コードレスと併用して使い分けるスタイルもアリですねニコニコ