【自動車税と、次の車の話】


今年も来ました、あの白い封筒。

はい、自動車税の納付書です。


今年の金額は34,500円


毎年のこととはいえ、やっぱりズシッときますね。

財布じゃなくて、心に。


今回は au PAYのコード払いでサクッと支払いました。


ちゃっかり100ポイントもらいましたが、

べ、べつにポイントが欲しかったわけじゃないんだからね…!(便利だっただけです。)


うちの車、見た目はそんなに大きくないんですが、3ナンバー

横幅は1800mmあって、細い道ではちょっと気を使います。

それを見ていた妻がポツリ。


「もっと小さい車にしない?自動車通勤することになったら今の車は運転しづらいんだよ。軽とかでもいいし…」


その一言が、けっこう響きました。

確かに、これまで乗りたい車に乗らせてもらってきたし、次は妻の希望を優先するのもアリかもしれません。


軽自動車なら、税金も安いし、ガソリンも食わないし、駐車もラク。

何より、妻も運転しやすくて、家の平和も守られる。


というわけで、次の車は「小さくて優しいやつ」が候補になりそうです。


ではまた、次の納税通知でお会いしましょう(できれば金額減っててほしい)ニコニコ