こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。 お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。

リビングのスポットライトの電球が切れました。

学生時代に好きな建築家が「ヨーロッパでは白熱電球の温かみのあるあかりが当たり前。青白いあかりで明る過ぎる蛍光灯が好きな日本人は民度が低い。」という感じの辛口コメントをしていました。

蛍光灯の家で育った私。
感銘を受け、それ以来、白いあかりの蛍光灯は使わないことにしました。(台所と机の照明を除く。)

そんなわけで、早速買いました。
と言っても、今は白熱電球ではなく、LEDの昼光色ですけどね。


買ったのはヨドバシです。

価格の低い商品でも送料無料ですし、実質1割引ぐらいで安いので、実はアマゾンよりもオススメ。


ヨドバシはこちら↓

https://www.yodobashi.com/product/100000001004282324/


右が旧タイプ、左が新タイプ。どちらも東芝製。


重さが全然違うなーと思ったので、測ってみました。

旧タイプは163グラム。


新タイプは64グラム。半分以下の重さです。


新タイプはガラスからプラスチック?に変わってました。

割れて危ないということもなく、良いことですね。


取り付けて完了!


ちなみに、旧タイプは80Wだったのですが、新タイプは100Wになっていました。


私は家はリラックスする場所(特に夜は)と考えているので、照明は暗めが好みなのですが、妻は明るい方が好きなので喜んでいましたニコニコ