こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。 お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。
6月はいくつか配当金をもらいました。
他の会社から優待も届きました。
基本的に家族で消費しますが、利用しない店舗の場合、ヤフオクで売っています。
これも優待?
三菱UFJ銀行の株主向けキャンペーン↓
口座開設と定期預金預け入れで1万円。ショボイ
そもそも銀行口座を減らして、最終的に住信SBIネット銀行と楽天銀行に絞りたい自分としては、全く興味がありません。
ちなみに、放ったらかしの株をチェックすると
+135万円
1単元だけ買ったのですが、3倍になっていました。
前言撤回。
三菱UFJ銀行さんグッドです
オリックスのふるさと優待↓
今回で株主優待が廃止とのこと。
株価は、+40万円
2単元だけなので大したことないですが、これも放ったらかしです。
商品は妻に選んでもらいました。
帆立貝柱。
ふるさと優待が最後なのは少し残念ですが、配当金で還元してくれた方が何でも買えて良いですね