こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。 お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。
10月末の資産チェックを忘れていました。
11月3日付で9月末時点からの約1ヶ月間の総資産増減チェックです。
株価下落のニュースを見ていたので、マイナスウン百万円でも覚悟できています。

結果は、、、、
+3,263,303円
プ、プラス?326万円!?
実は、マネーツリーで各口座が更新されていることを確認した際、楽天証券が更新されていませんでした。
というか、対応していない口座になっていました。
楽天証券だけで更新前の評価額から200万円以上のプラスだったのですが、いつから更新されていなかったのか謎です。
またもや自分の資産管理能力の低さが露呈されました。
両学長が最近仰っているように、カードや銀行、証券会社はシンプルにしないといけませんね。
それにしても最近の株価下落のニュースで覚悟していましたが、まさかのプラスとは意外な結果となりました。
円安が進んだ影響でしょうか?今後の円高が怖い
でも、さらに円安になるかもしれないし、どっちに転ぶかわかりません。
円預金100%は、日本円にフルベットした投資であり、それはそれでリスクがあるため、仕方ありません。
色々と反省しつつ、とりあえず増えていたので今月はヨシ!
