こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。 お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。

わが家の扇風機が、ある日突然動かなくなりました。
どうやら線が単純に切れてしまったようです。
ハンダゴテがあればなおるかなと思い、ダイソーへ。
ハンダゴテ550円とハンダ110円で計660円。


そういえば実家にあったかもと思いつき、実家に電話。

自分口笛「もしもしー。ハンダゴテあったっけ?あったら墓参りの時に持ってきて。」

母親ひらめき「あったわよー。明日持って行くねー。」


ということで、持ってきてもらいました。


早速、ハンダづけを行いました。
中学校の技術(?)家庭科(?)以来かな??

赤丸の線の付け根の部分が断線していたので、くっつけました。


0円で修理完成!


スイッチを回すと、、、動いた!


扇風機って意外に耐用年数が短いので、急に発火とかしないように注意しないといけません(しかもこいつはアメリカ製?)が、以前の借家時代から使っている想い出の扇風機なので、もうしばらく大切に使う予定ですニコニコ