こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。 お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。

ふるさと納税の前半戦の終盤です。
わが家、私の実家、妻の実家の計3つを注文(寄付)しました。
本日、わが家分が届きました。


8,000円の3割として2,400円相当の商品でしょうか?
(価値がそれ以上ならお得、それ以下なら損という判断)

3年連続?で注文しています。
ボリュームがあり、美味しいのでかなりお気に入りです。

妻の実家には私名義、私の実家には妻名義で送っているのが、さりげない気遣いポイントです。

ちなみに、妻名義のふるさと納税は、私のカード(妻名義の家族カード)で購入(寄付)しています。
妻はふるさと納税にも全く興味がなく、当初は「セコセコした感じであまり好きではない。ちょっと不満」とむしろ反対派でした。
しかし、間違いなくお得であることを説明した結果、妻のふるさと納税の枠を利用することも了解してくれるようになりました。
実質的に私のカードで支払い、妻の税金の支払いが少なくなるということになりますが、私としてはトータルでお得なので満足ですニコニコ