【小1の壁】いよいよくるのか! | さらばモヤモヤ!楽しくママしてイキイキ働く!【働くママ研究所@福井】

さらばモヤモヤ!楽しくママしてイキイキ働く!【働くママ研究所@福井】

小学生、園児の子を持つアラフォーWMです。
スーパーモヤモヤワーママだった経験と、
自分の人生を楽しむワクワクな今を綴りながら、

モヤモヤワーママさんのモヤモヤ打破を応援します!

今日は朝から雪でしたね雪

 

日曜は、啓蟄らしい暖かな日和で、下の子とテコテコお散歩しつつ「このまま春になるのかしら~黄色い花」と思っていたのに・・・今日はまた厚めのコートで出勤しましたDASH!

 

 

あぁ!春が待ち遠しい!

 

待ち遠しいと言えば、今年の春、

上の子が小学校に上がります。

 

「早く1年生になりたいな~音譜

とルンルンの娘の横で、私もいよいよ、あの『小1の壁』を経験するときがきたか・・!キョロキョロとドキドキであります。

 

 

ネットで調べてみました。

<<小1の壁とは>>

おもに、共働きやひとり親世帯において、子供の小学校入学を期に、仕事と育児の両立がむずかしくなること。親の退社時間まで子供を預けられる施設がみつからなくなったり、保護者の負担が増えたりすることにより、働き方を変えなければならないような問題が生じる。

 

・保育園と学童の預かり時間の違い

・宿題点検時間の確保

・準備物あれこれ(忘れ物管理、急な準備指令、配布プリント管理、)

などなど

 

"1番大きいのが、預かり時間の違い"だそうな。

 

 

----------猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

実際、我が家の場合を見てみると・・・

 

【現保育園】

通常→8:00~18:00

延長→①7:30~8:00②18:00~18:30③18:30~19:00

(要証明書、有料。③はかなり割増)

 

【申し込んだ学童】

通常→下校時(土曜・休校日は8:30)~18:00(土曜は15:30)

延長→①7:45~8:30②18:00~18:45(土曜はの延長は全て③扱い)③18:45~19:15(土曜は15:30~16:00)

(有料、③はかなり割増。)

 

それなりに保育園と似た感じで対応はしてくれるようです。

①②の延長料金についても、良心的な設定でした。

 

開館日は、うちの学童(まだ行ってないけど)は2校から生徒が集まるのですが、どちらの学校の休校日にも対応しているそうで、こちらも大丈夫そうでした。

 

なんなら、今通っている保育園よりも、年始が私の休みと合っていて助かるあせる

 

そんな私の1番の不安は、

 

長期休暇の弁当問題です滝汗

 

 

今までは何もせずとも栄養士さん管理の給食が出ていたけど、長期休みに栄養失調で倒れないかしら・・・滝汗←あなた次第です。

 

 

早速4月の殆どがお弁当のようです。

入学してからも2週間ほどはお昼で帰るらしいのゆるキャラ

 

 

なので、変わり映えしないおかず対策に、お弁当箱を買い足しました(`・ω・´)キリッ

(完全に努力の仕方を間違えている。)

 

 

小1の壁については、1年を通していろいろ書いて行こうと思います。