ヒルシュスプルング病の息子、

手術のため1ヶ月の入院中です。



入院15日目(手術後5日目)


昨晩は2回、夜中をして

添い寝をして寝かしつけましたが

抱っこでの寝かしつけはせずに

朝まで寝てくれましたおやすみ


私もこれまでより

寝ることができましたほんわか



気づけば入院してから

2週間が経ちました。


今同室にいる人は、みんな

私たちよりも後から入院してきた人で

私たちよりも先に退院していく人たちです。

1泊2日で帰られる方もいます。

いやぁ回転率がすごい…驚き



今日のスケジュール

6時 ミルク40ml

7時半 搾乳 80ml

8時半 先生の回診

9時 採血

   レントゲン

11時 ミルク 40ml

14時 搾乳の母乳

17時 ミルク 40ml

20時    ミルク 40ml


朝の医師の回診で、

お尻の傷跡を診てもらい

「傷跡も順調、

お尻の周りもかぶれもなく

いいですね!」

と言ってもらいました立ち上がる


手術から3日間くらいはうつ伏せも

したがらなかった息子ですが、

またうつ伏せが大好きになっています。


回診の医師が来た際に

ちょうどうつ伏せしていたら

「お腹の手術をした子は

だいたいうつ伏せ嫌がるんだけど

…すごいね!

元気に回復してる証拠だね!」

とも言ってもらいましたニコニコ


お腹の傷跡にテープを貼っていたのも

剥がしてOKになりました。


順調に回復しているようで

なによりです!


そして採血とレントゲンを撮り

術後の経過を確認しました。


結果は、どちらも問題なし!


今後はミルク量を増やして

徐々に点滴量も減らす、

3〜4日後には点滴も外す予定で

行けそうとのことですにっこり



うんちは

6時、11時、18時、20時の

4回出ました!


ちなみに、うんちの色は

黒〜緑っぽい色で

新生児の胎便に近い色です。


点滴のみだからかな?

これから黄色っぽくなるのかなぁ??