バッグと中味を整理する | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

片づけが楽しくなってきたので、

床に置いてある物を片づけました。


母の容態が悪いので、

いつでも実家に泊まれるように、

お泊りグッズをバッグに入れて、

リビングの床に置いていました。


お泊りバッグには、

歯磨きセットや、

化粧セットやタオルなどを入れていました。


喪服の和服と小物、

洋服の喪服と靴や小物を置いていたので、

床に物がたくさん置いてありましたが、

お泊りに必要な物と、

着物に必要な物を

スマホのメモ帳に書きだして、

元の箪笥に戻しました。


何かあったら、

メモ帳を開いて、

持ち物をチェックしながら用意しようと決めました。


何かの法則のように、

1つ床に置くと、

他の物もどんどん置くようになり

床が物であふれてきました。


例えば、

リサイクルショップに売りに行くものや、

手作りの工房に寄付するものの包みや、


着物のシミを洗いに出す物の包みなど、

整理して出た物で家具の扉の前が埋まり、

開けづらくなってきました。


今日はそれらを片づけることにして、

包みをほどいて、

それぞれの収納場所に片づけました。


1か月ぶりに、

床が見えてきました。クラッカー


「わたしの家にはなんにもない」の本本の中の、

「床の物を片づける」を実行しました。 


「バッグの中味は毎日出す」も やってみました。


私は4つくらいのバッグの中に、

それぞれ物を入れていたので、

全部出して、

中味を種類別に分けてみました。


使っていないかばんバッグは空っぽにして、

布の袋に入れて、

収納しました。


革製品の傷つき防止のために布の袋に入れました。


中味を種類別に分けて、

ゴミ袋ビニール袋や、

もう必要ないゴミ袋紙類などを捨てたら、

ごみ袋1杯分のゴミが出ました。


ハンカチなどは洗濯に出し、

引き出しにしまいました。


ティッシュやウェットティッシュはの使いかけは、

リサイクルキッチンの掃除に使いました。


収納の引き出しからあふれていた物が減ったので、

収納ケースや引き出しに収まりました。音譜



トラコミュ
物を大切にする暮らし


100円商品☆


ハンドメイド&リメイク&節約・エコ♪


断捨離♪


収納・片づけ♪


リビングのインテリア

読んだよの印に押してくれたらうれしいです。

↓     ↓     ↓