お友達に誘われて小さなギャラリーに足を運びました。

そこで出会った一枚の絵。

 

 

こんにちは

正食千葉教室おちこちの 向後 安希子です。

自宅でマクロビオティックの料理教室をしています。

自然に添う暮らしをつなぎながら、日々の小さな気づきを綴っています。

 

 

開催されていたのは、テンペラ画を描く画家さんの個展でした。

入った時にとても落ち着く色彩感に満たされました。

 

 

 

その中で殊に引きつけられた絵がありました。

 

 

写真ではわかりにくい微妙な色彩と温かみ。

手に持つ一枝の小枝。

 

 

伺えば、即売をする展示会なのだそうです。

少し躊躇しましたけれど頂くことにしました。

 

絵を購入することなんてめったにないのです。

夫に相談もせずに。

でもなんだか出会いな気がして。

 

 

誘ってくれたお友達に進められて横に立ってみました。

着ていたのが白い洋服だったのでイメージが重なったのだそうです。

 

ちょっと恥ずかしい写真(-_-;)

 

タイトルには「リスン」とありました。

 

天の声を聞けるように、

自然の声を聞けるように、

体の声にも、人の言葉にも、耳を傾けられるように、

 

絵を見るたびに、耳を澄ませられたらいいなあと思います。

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

◆料理教室等の日程

6月30日(木)初級第9回

7月1日(金)  初級第9回

7月2日(土)  初級第9回

         おちこち農園朝市

7月4日(月)  おさらいプラス

7月5日(火)  中級第10回

7月6日(水)  おちこち弁当の日

7月8日(金)  中級第9回

7月13日(水)中級第10回

7月14日(木)初級第10回

7月15日(金)初級第10回

7月16日(土)初級第10回

7月18日(月)おさらいプラス

7月22日(金)中級第10回

 

時間は各回とも10:00~13:00です。

持ち物はエプロン、三角巾、ご自分用ふきん、筆記具です。

おちこち農園朝市は8:00~10:00です。

 

◆お問合わせはこちらへ⇒