犬のスペースにマットを用意しました。

カバーは、あまり布の再利用。

 

こんにちは

正食千葉教室おちこち、ライフ・メンタルオーガナイザーの向後あき子です。

からだ健やかに、こころ豊かに、暮らしをつなぐ知恵や折々の思いをつづります。

 

 

置いたとたんに座って、座り心地を確認・・

 

 

寝心地も確認・・

 

 

すっかり気に入ったみたいです。

 

 

中身はこんな素材。

あまり布をはぎ合わせてカバーを作りました。

緑の部分は私のスカートだった布。

 

 

こんな簡単なものでも、出来上がると満足感があります。

その上気にいってくれたらなお嬉しい。

 

 

ちなみにこの小屋は夫の手作りです。

掃除がしやすいように、屋根の部分は外れます。

 

 

犬のスペースは外ですけれど、ガラス越しにお互いの様子は見えます。

わが家の場合は、これが程よい距離かな。

 

 

この夏は、小屋に入らないでマットの上で過ごしそうな小夏です。

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。