大学時代から朝練習は続けていますが、天気に関係なくその日の本練習に合わせて距離やコースを変えていましたが、今では朝のハードな運動はかえって良くないことや、そこまで内容にこだわる走り方をしていないし、あえて休む時もあり、頑なではありません。ただ、生活のリズムとして長年のルーティーンとして大事にしています。

 長い間、続けているとさまざまなことに出会います。

 まだ、世間が始動していない時間に毎朝、小学校の周囲を掃除するおばあさん。新聞配達、必ずすれ違う犬の散歩。

写真は近くの公園で見た仲睦まじい朝の小鳥(網越しなのでわかりづらいですが・・・)

 しかし、こんな風景だけではありません。これまでにいろんな朝に遭遇しました。

・交通事故を目撃し、通報、交通整理

・犬に飛びかかられての流血

・遺体の発見

・自殺現場に遭遇

などなど、、、

 何があっても一日の始まりの朝は、日中と違った世界が広がっています。