戦国最大の土の城

北条時代の小田原城はそう言われていました。

 

今や遺構は市街地化され

その城を感じることは難しくなっています。

 

数少ないですが整備され残っている場所の一つが

三の丸新堀土塁

(見学可能時間10:00~15:00)

 

大きな看板アップアップがありますが

こちらも前回の八幡山古郭東曲輪と同じく

何もない。

 

ひたすら土塁を堪能するだけ

 

 

階段アップアップがあるので土塁上へ行ってみます。

 

「おーっ!!キレイ!!ラブラブ

ここからは素晴らしい景色

相模湾そして町並みを一望、石垣山一夜城がある笠懸山も・・。

 

この景色でフッと思い出したのがこれダウンダウン

1590年小田原合戦時の布陣です。

(画像はお借りしました)

 

黒丸の位置が三の丸新堀土塁

すぐ北が以前紹介した惣構え・小峯御鐘ノ台堀切で

箱根からやってくる豊臣兵に備えて万全の守りを敷いた場所

 

時が時ならここからの景色は

海に九鬼・毛利

陸に細川忠興~木村重茲

小田原城をズラリと囲んだ豊臣の大軍。

 

「来るなら来いグーグー

北条兵のそんな声が聞こえてきそう。

 

そしてここから見えた笠懸山。

ある日一夜にして魔法のように現れた石垣山一夜城

 

「なんだありゃ~ガーンガーン

「なんであんなものが~あせるあせるいったい秀吉って何者ガーンガーン

今度はそんな叫びが聞こえてきそう。

 

そうやって小田原合戦に思いを馳せると

何もない三の丸新堀土塁ですが

想像だけでワクワク。

すぐ近く(徒歩3分)に小峯御鐘ノ台堀切があるので

ここにプラス北条の惣構えも一緒に見学が出来ます。

 

無料駐車場もあるので

 

石垣山一夜城とセットで廻ってみると面白いかもしれません。